山本病院事件について by B

どうやら今年は3Dテレビ元年とのことで、最近ニュースでも良く報道されてますね〜。

我々の業界でも、「立体視機能」が、これまで以上にクローズアップされてくるのではないでしょうか。

白内障手術前までは、3Dテレビが飛び出て見えていたのに、術後見にくくなった!どないしてくれるねん!!」

という不満が付け加えられそうですね・・。(^^;)

こないだの学会以来、モノビジョンに興味を持ち、早速瞳孔径の小さなお年寄りの方に「片眼emmetoropia、もう片眼-1.5D狙い」でやってみましたところ、大満足でした。しかしながら、立体視機能を測定しているわけではないので、3Dテレビを見るとどうなるかは何とも言えません。ただ、モノビジョンの場合は、3Dメガネの一方に-1.5Dの度を入れれば、全てが解消されますね。

多焦点IOLは、微妙かも知れませんね。片眼ずつではWAXYに見えており、両眼加算により、日常生活に不自由ないレベルまで見える方だと、片眼ずつ分離する3Dメガネをかけると、ご不満が出てくるかも知れません。また、テレビを見る距離は中間距離であることが多そうですし、ここも注意喚起が必要かもですね。

そう考えたら、ハイブリッドモノビジョン(片眼単焦点、もう片眼多焦点)も、デンジャラスかも・・。

職業柄、気になるのが片眼弱視、不同視で、立体視機能が弱い方のことです。今話題沸騰中の、「アバター」を見に行かれても、楽しくないかもしれませんね・・。


ところで、山本病院事件です。皆さま概要はご存知でしょうが、一応、ニュースを引用しまする。

「これちゃうかな」 山本病院理事長、肝臓片の摘出を“試行錯誤”
2月10日14時45分配信 産経新聞


 奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(廃止)で肝臓の手術を受けた男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、手術を執刀した法人理事長の山本文夫容疑者(52)=業務上過失致死容疑で逮捕=が、腫瘍(しゅよう)摘出の手術中に、「これちゃうかな」などと言いながら、複数の肝臓片を切除していたことが9日、病院関係者の話で分かった。

 患者はこの過程で大量に出血。山本容疑者は一応の止血処理をして閉腹すると、「飲みに行く」と言い残して外出したという。県警は、山本容疑者が経験も知識もないのに執刀したことが、患者の死亡につながったとみて手術の実態解明を急ぐ。

 病院関係者によると、山本容疑者は手術中、1センチ程度の肝臓片を切除しては、「(腫瘍と)ちょっと違うな」とつぶやき、“試行錯誤”を繰り返したという。出血が止まらなくなると輸血用血液を発注して手術を続け、最終的に約3センチの肝臓片を切除。縫合すると病院から姿を消し、患者の容体が急変したため看護師が山本容疑者と連絡を取ったが戻らなかったという。

 患者は病室に移されて看護師らが心肺蘇生(そせい)措置を行ったが、「おなかに血がたまっているような音がし、すでに死んでいるようだった」といい、病室で死亡が確認された。

 県警によると、患者の腫瘍は約1・5センチ大の1個だけ。不審を抱いた看護師が、山本容疑者が取り出した肝臓片を外部機関での病理検査に出し、肝臓がんでないことが分かったという。

う〜む。報道されていることが事実ならば、凄まじいですね・・・。すぐに飲みに行っちゃいましたか・・。

山本被告は浪花大学医学部卒業のスーパーエリートですね。心臓外科に入局したそうですが、あきらめ、10年ほど前には眼科で開業もしていたそうです。勿論、眼科開業時代もクレームの嵐だったそうですね。どなたか、当時の山本被告の所業をご存知の先生はおられますか?

肝臓の手術は未経験だったそうですね。僭越ながら、手術開業医として言わせて頂きますと、「患者の身体を切り刻む”手術”という行為に対する畏怖の心」が全く欠けているとしか言いようがありません。

私は、ここだけの話、鬼軍曹のような先生に殴られたり蹴られたりしながら手術を覚えた最後の世代だと思いますが、その先生に言われた言葉を、思い出しました。

「手術はメスで身体を傷つける行為であり、医師免許を持ってない人が同じことをやると傷害罪や。医師やから許されてるんや。いい加減な気持ちで絶対にやったらあかん。いい加減な気持ちでやったら、傷害罪やぞ。何があっても対処できるように手順や合併症を覚え、常に怖れを持って臨むべきや。絶対に調子に乗るな!!ボケッ!!」(最後のフレーズが余分ですが・・)

その先生は冗談抜きで「鬼」のような先生でしたが、お陰で今があるのかなと思う時もあります。

あってはならない事件であり、亡くなられた方には、本当に心からご冥福をお祈りいたします。同時に、自分自身も真摯に手術に向き合う態度を、メス(まあほとんどがスリットナイフですが)を置くまで、いや、死ぬまで忘れないようにすることを誓いまする。